ネパール・ヒマラヤ・環境保全
記事一覧
スポンサーサイト
--/--/--
--:--
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
住民のために、森林マネージメントのトレーニングをおこなう -ダウラギリ・プロジェクト-
2012/03/13
17:51
1
2
3
4
ダウラギリ地域の全事業村で、森林を維持・管理するための講習会(理論と実習)を住民のためにひらきました。住民たちは、生活林の意義、森林マネージメント(森林経営)の方法、道具の使い方、地球温暖化と植林・森林保全、森林管理のルール、森林生産物と平等配分などについてまなびました。
写真
1:まず、理論講習会をおこないました。
2:講師のCさん。ネパール森林局ベニ支所のフォレスト・レンジャーです。
3:枝打ちを実習。
4:間伐を実習。
500本を植樹し、女性ワーカーさんを支援します -"One Tree for Himal" プロジェクト-
ホーム
2万本の苗木を育成中 -新事業地・カリコーラ村(ソルクーンブ地域)-
コメント
コメントの投稿
名前
タイトル
メールアドレス
URL
本文
パスワード
非公開コメント
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
ブログ全記事一覧表示
全ての記事を表示する
このページのトップへ
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。